横浜チャイナタウン。「俺はチャイナタウンへと足を進め、東広道にあるバーのドアを押し、カウンターに腰掛けた。。。呉原はチャイナタウン・アンダーグランド水先案内人だった。。。チャイナタウンには「XXX組」というやくざの事務所があり、いつも黒塗りのアメ車が玄関口に横付けされていた。。。」


 

根岸ハイツ「たった一枚のフェンスが、日本とアメリカを永遠に隔てていた。。。さやかはサングラス越しに前方の根岸ハイツを見据えている。。。ハリウッド映画のセットではないかと錯覚できるほど、そこだけがアメリカ、治外法権の孤島をつくっていた」


 

根岸ハイツ。「片方に日本の墓地が連なり、その真向かいにフェンスが張り巡らされている。フェンスの向こうはアメリカ。日本とアメリカがにらめっこをし、どこまで行ってもその両者が相容れることはない。俺はその間の細い道を抜けて行った」


 

中華墓地。「中国人だけが埋められている墓地。。。さやかがとっさに足を止めた。夜がさめて白くなり始めている空に、中華風の塔のシルエットがぼんやりと浮かんでいる」


 

横浜港沖。「海からチャイナタウンのある山下町の方面を眺めると、イスラム寺院があった。。。ここは寺院ではない。横浜税関のビルだった。。。ホンコンだけでなく、ここ山下町にもエキゾチックなイスラム寺院らしきものはあったのだ」



HOMEProfile/プロフィールさよなら、St.Joseph College書下ろし作品、アウンサンスーチー翻訳作品1、ベッカム翻訳作品2、クルーグマンNYTコラム翻訳作品3、ソロス その他サロー、『フットボールの歴史』『ダブルプレイ』 イメージ写真館『ダブルプレイ』イメージ写真館2『中毒するセカンドライフ』のサイトへ